『天然』と言えば・・・そう、“ひろちゃん”。そのド天然の言動に笑わされることが多いのですが、このブログで披露すると後が怖いので止めておきます(笑)

今回の天然は「クレソン」です。
きつねくぼには天然クレソンが自生しています。スーパー爺ちゃんが採ってきました。
kuresonn1
って、こんなに!! 2人暮らしなのに、どうやって消費するんじゃい!!(笑)

でも、ネットの通販サイトで調べてみたら、鳥取県産の天然クレソンが、21cm×19cmのトレーパックでクール便の送料込みで1,060円とな😲 おぉ~、もしかして高級食材なのか? スーパー爺ちゃんは5分で5,000円分くらい採って来たということか? 天然クレソンはまだまだ沢山生えているぞ。きつねくぼは大儲けじゃ~!! って、売れんわい!!(笑)

それでどうやって食べたかというと・・・。
まずはシンプルに生で。味噌マヨで和えてみました。
kuresonn2
食感はシャキシャキですが、スーパーで販売されているクレソンと比べると少し柔らかくて風味はマイルドな感じ。普通に美味しい。

次はベーコン、ウインナーといっしょに炒めてみました。
kuresonn3
オリーブオイルで炒めて塩、胡椒で味付けしただけです。うん、火を通しても美味しい。シャキシャキ感は少なくなるけどクレソンの香りは残っています。お酒のアテにはとても良い一品ですね。なんかクレソンっていうだけで体にも良さそうだし(笑)

続きまして、もう一つ天然物のご紹介です。
「ワラビ」です。きつねくぼ周辺では毎年5月の連休明けくらいから採れ始めるのですが、今年は花と同様にとても早く食べごろになっています。スーパー爺ちゃんが山仕事の合間にチャチャっと採ってきました。私は山菜🔰初心者なので、ワラビの下処理などできません。スーパー爺ちゃん任せたぞ(笑)
こちらが、スーパー爺ちゃんがお湯に重曹を入れたものであく抜きしたワラビです。
warabi1

ワラビでも2品作ってみました。

まずはこちら「ワラビのお浸し・辛子味」です。
warabi3
水、白だし、ねり辛子で作った液に、食べやすい大きさに切ったワラビを半日くらい浸して出来上がり。ワラビ特有のねっとり感と辛子のピリッと感が相まって、ご飯のお供にも、お酒のアテにも最高です😋

そして次は「ワラビとベーコンの炒め物」です。
warabi2
クレソンと同じようにオリーブオイルで軽く炒めて、味付けはブラックペッパーと醤油のみ。食べた感想は、普通に美味しいですがもしかしたら「マヨネーズ」で炒めたらもっと美味しかったかも・・・。次にスーパー爺ちゃんが採ってきたらチャレンジしてみたいと思います。って、自分で採ってこんか~い!!(笑)

本日の食材「天然物」の良い所は、完全無農薬、無肥料という点。天然物なので、ゴミなどを取るために良く洗ったり下処理は大変ですが、それも含めて山の幸、山菜の味ということで・・・。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせてコチラも↓↓クリックして頂けると嬉しいです。とても励みになります。
にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ